業務用エアコンのリース契約を安くする方法!知らないと損する! 

業務用エアコンを新設(更新)したいけれど、まとまった資金の準備が難しい。

固定資産税の課税や財務管理の手間を省きたい。

修理保証込みのリースに入りたい。

このような理由でリース契約を検討される方が多いようです。

リース契約を安くする方法を解説します。

自己紹介

管理人:おすけぞー

  • 建築設備機器の専門商社勤務(2007年~)
  • 2級管工事施工管理技士
  • 専門分野
    空調機器:ダイキン工業

ダイキン製品の販売からサービス・改装・技術的な問い合わせに対応。

家庭用エアコン・業務用エアコン・エコキュート・セントラル空調製品までダイキン製品を取扱しています。

私は業務の中で、何度もリース契約をしてきました。

はじめからリース契約で検討している方は注意してください。

リース契約しか考えていない人は絶対に損します!

まずはリース契約について簡単に説明します。

リース契約とは?

ユーザーの希望する新品エアコン本体(工事費含む)をリース会社が購入して貸借すること

リース期間は4~10年で、契約期間を終えた機器は、再リース・買取・撤去の選択が可能です。

リース会社はリース期間中に利益を取っているので、契約期間満了後の再リース料・買取価格は安いです。

リース契約のメリット・デメリットは下記の通りです。

メリットデメリット
月額料金が一定支払総額が購入より高い
初期投資0円途中解約ができない
経費処理ができる所有権がない
動産保険の対象
銀行借入枠に影響がない
故障保証あり(契約必要)

毎月のリース料金は、リース料率とリース期間で決まります。

ダイキンの安心保証リース7年でリース金額をシミュレーションしてみます。

本体価格と取付工事が100万かかった場合のリース料金

毎月のリース金額=\1,000,000×1.66%=\16,600

支払総額=\16,600×12か月×7年=\1,394,400

購入より40万高くなりますが、ここはメリットとの比較になるので高いか安いかはケースバイケースかと思います。

なぜリース契約しか考えていないと損をするの?

ユーザーは、毎月の支払額と総支払額やメリットに目がいくからです!
リース契約の基になる本体価格(工事費込み)から意識が遠くなります。

設置業者の立場から見ると、リースのメリットを前面に出すことで、業務用エアコンの価格交渉になりにくいメリットがあります。リース契約の物件は通常値引で受注できることが多いのです。リース契約は相見積を取られることが少ないのもあります。

本体+工事費用はリース会社から一括で支払われるので、ユーザーの与信(支払い能力)を気にする必要がありません。

また引き渡し後は、故障もリース会社が窓口になりますので、手離れがいいので業者にはメリットがたくさんあります。

業者としては契約期間満了日も把握できるため、満了間近のタイミングで、新品エアコンでのリースを再提案することもできます。

リース契約はユーザーの審査があり、書類作成の代行もすると少し手間はかかりますが…。

リース契約を安くする方法は、本体工事費込みの購入で複数業者から相見積を取り、価格交渉をして相場がわかった段階でリース契約の相談をする事です。

先ほどの100万のエアコンも相見積を取れば、80万~90万になる可能性もあります。

7年リースでシミュレーション

本体価格月額リース料総支払額
\1,000,000\16,600\1,394,400
\900,000\14,940\1,254,960
\800,000\13,280\1,115,520

エアコンを何台もリースする場合は、かなりの差額になってきます。

業者から見れば、リース契約でも購入でも誰から支払いがあるか?だけで何も変わりません。

相見積を取らせないのが営業マンの力量です。少しでも安くしたい場合は必ず相見積を取ってください。

オンライン販売 全国工事対応可能な格安店

【業務用エアコン専門店】エアコンセンターAC

一括して複数社に見積依頼ができるサイト

最大8社から一括お見積り【業務用エアコン】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次